2021年11月25日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 前田 よし子 議会報告 2021年第3回定例会 本会議 一般質問 こちらをクリックしてご覧ください。⤵ https://hachioji-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=2075 【一問一答方式】 1 […]
2021年10月4日 / 最終更新日 : 2021年10月4日 前田 よし子 活動報告 気候危機へのアクション 生活クラブで広く取り組み、生活者ネットワークとしても力を入れてきた、第6次エネルギー基本計画(案)へのパブリックコメントですが、私たちの声が反映され、計画が再考されることを望みます。 「原発は0、再生可能エネルギー60% […]
2021年8月12日 / 最終更新日 : 2021年8月12日 前田 よし子 活動報告 反面教師:オリンピック・パラリンピック教育 明日からオリパラのために祝日が組み換えられた4連休が始まろうとしています。東京への招致が決まった時から、そして開催が近づくにつれ、さまざまな問題が吹き出すオリンピックとなってしまいましたが、これは現実社会の矛盾、本質的な […]
2021年6月18日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 前田 よし子 議会報告 2021年第2回定例会 本会議 一般質問 こちらをクリックしてご覧ください。⤵ https://hachioji-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=2021 【一括質問+一問一答 […]
2021年6月2日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 前田 よし子 活動報告 「八王子市の学校給食を有機無農薬食材にする会」が 立ち上がりました! 4/11に八王子・生活者ネットワークが企画した、近隣の複数の生活者ネットワーク等との連携企画「オーガニック給食実現のための作戦zoom会議」に、たくさんの方が参加してくださいました。早速その翌日4/12に、「八王子市の学 […]
2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年4月20日 前田 よし子 活動報告 3・11から11年目に入りました 私は仲間と共に、福島の親子を招いて数日間のキャンプを行なう、保養・交流合宿を続けてきて、昨年今年はコロナで開催できていませんが、これからの活動について考えています。 福島で暮らしている(いた)方々が、避難を […]
2021年3月10日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 前田 よし子 議会報告 2021年第1回定例会 予算等審査特別委員会 こちらをクリックしてご覧ください。⤵ https://hachioji-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=1967 1.地域福祉推進拠点 […]
2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 前田 よし子 活動報告 農的手仕事コミュニティ構想 私たちの毎日の食事を作るのに欠かせない調味料=味噌・醤油は、米、麦、大豆でできています。国産の穀物は大切に守り育て続けなくてはならない。そんな思いも込めて、12月議会の一般質問では、学校給食について質問しました。 「身土 […]
2020年11月30日 / 最終更新日 : 2020年11月30日 前田 よし子 活動報告 育ち盛り中学生の元気の源=中学校給食センターの見学・試食 今年度2つの中学校給食センターが稼働開始しました。先日、南大沢給食センターを見学、試食する機会を頂きました。 メニューは、ドライカレー、サラダ、フルーツヨーグルト、牛乳です。私が注目したのは、サラダ。大根やキュウリなど、 […]
2020年10月12日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 前田 よし子 活動報告 保存版 八王子市総合防災ガイドブック 第2版 届きましたか? 八王子市総合防災ガイドブックが改訂され、この9月に全戸配布されました。 昨年の台風第19号による被害や避難の現状から総括した結果、更にコロナウィルスの大流行から、感染症対策も含めた避難所のあり方を検討、また東京都の洪水ハ […]